スポンサーリンク
年末、寒そうだニャ~~
2010年12月30日
こんにちは。
今日と明日は冷えそうですね。
田野方面を見ると、雪雲がかかっています
ひょっとして、降っているのかな。
みなさん、車を運転の時はお気をつけて下さいね
きらりんの事では、暖かいお気持ちをありがとうございました。
おかげさまで、現状維持で過ごしております
「母チャンときらりんが、こっちの部屋に入っていった
2人でおいしいものを食べてるんじゃないのー?」
(父チャン撮影)

「猫缶なら平等に配れー」「猫ひいき反対ー
」

母「きらりんの点滴やが!
あんた達がチューブ食いちぎるから洗面所で
しなくちゃいけないんでしょっ」
悟天「本当に~
ガリガリガリ」
母「ドアが傷む
やーめーれー
」

点火していないファンヒーターの前で、待っている2匹。
悟空、小春「早くつけてーー」
母「はいはい、スイッチオン!あんた達、近っ
」
悟天「へぇーー暖かくなったぜぃ。母チャンのケチ」
母「・・・(わなわな)」

悟天「上はもっと暖かいんだよなーん 一匹様限定だけどね」

暖かい通路に、猫たちがぞくぞく集まってきます
母「だから、近いでしょっ!」

悟天「団子の中も気持ちいい~
」「踊るアホウに寝るアホウ」
母「この子、またたびでも舐めたのかしら? 」

悟天「ファンヒーターおねだりは100%成功しますよ」

茶々丸「俺は機械には頼らない、箱に入って年越しさ」
ニャース「そうなのさっ」

皆さん、今年もこの子達を見てくださり、ありがとうございました
」

感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も、可愛がりますので、よろしくお願い致します。

どうぞ、良いお年を・・
猫たちと皆さんの幸せを、心から祈りつつ・・

田野方面を見ると、雪雲がかかっています

ひょっとして、降っているのかな。
みなさん、車を運転の時はお気をつけて下さいね

きらりんの事では、暖かいお気持ちをありがとうございました。
おかげさまで、現状維持で過ごしております

「母チャンときらりんが、こっちの部屋に入っていった

2人でおいしいものを食べてるんじゃないのー?」
(父チャン撮影)

「猫缶なら平等に配れー」「猫ひいき反対ー


母「きらりんの点滴やが!

しなくちゃいけないんでしょっ」
悟天「本当に~

母「ドアが傷む



点火していないファンヒーターの前で、待っている2匹。
悟空、小春「早くつけてーー」
母「はいはい、スイッチオン!あんた達、近っ


悟天「へぇーー暖かくなったぜぃ。母チャンのケチ」
母「・・・(わなわな)」

悟天「上はもっと暖かいんだよなーん 一匹様限定だけどね」

暖かい通路に、猫たちがぞくぞく集まってきます


母「だから、近いでしょっ!」

悟天「団子の中も気持ちいい~

母「この子、またたびでも舐めたのかしら? 」

悟天「ファンヒーターおねだりは100%成功しますよ」

茶々丸「俺は機械には頼らない、箱に入って年越しさ」
ニャース「そうなのさっ」

皆さん、今年もこの子達を見てくださり、ありがとうございました


感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も、可愛がりますので、よろしくお願い致します。

どうぞ、良いお年を・・

猫たちと皆さんの幸せを、心から祈りつつ・・
Posted by
きらりん母チャン
at
17:23
│Comments(
6
)
きらりんが退院しました
2010年12月27日
こんにちは。
皆さん楽しいクリスマスを過ごされましたか?
いよいよ年の瀬ですね。
ご心配をおかけしましたが、きらりんが午前中に
退院しました。
きらりん「皆さん、心配してくれてありがとう・・」

「お正月だけでも一緒に過ごせないかな~」と期待をしていたのですが、
何と今日、いきなりでした
自宅で点滴しながら様子を見ることになりました
早速、会議兼日なたぼっこです


きらりん「虹の橋を渡ろうとしたら、母ちゃんのみっともない位の
号泣が聞こえてきて、慌てて帰ってきました
ホントに母ちゃんは、手がかかるーっ
」

胸元寒いーー
包帯、勝手わるーい
きらりん「何とかしてよん」
母「早く毛が伸びるといいね
」

水分を十分に取りなさいって、先生言ってたナ

リボン「おっ、きらりんおかえりー!」

悟空「おかえり!
(やっと母ちゃんが静かになるぜぃ)」 
やっぱり、おうちはイイな・・

獣医さん、みなさま、
本当にありがとうございました。これからも、きらりんと共に生きてゆきます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
不妊手術が終わったMとばなな、ふてくされています。
M「この寒いのに毛がなくなったぞーっ!! (この表情にご注目)
手術はもっと早くしてくれよー」

「不良になってやる
」
皆さん楽しいクリスマスを過ごされましたか?
いよいよ年の瀬ですね。
ご心配をおかけしましたが、きらりんが午前中に
退院しました。
きらりん「皆さん、心配してくれてありがとう・・」

「お正月だけでも一緒に過ごせないかな~」と期待をしていたのですが、
何と今日、いきなりでした

自宅で点滴しながら様子を見ることになりました





きらりん「虹の橋を渡ろうとしたら、母ちゃんのみっともない位の
号泣が聞こえてきて、慌てて帰ってきました
ホントに母ちゃんは、手がかかるーっ


胸元寒いーー


きらりん「何とかしてよん」
母「早く毛が伸びるといいね


水分を十分に取りなさいって、先生言ってたナ


リボン「おっ、きらりんおかえりー!」


悟空「おかえり!


やっぱり、おうちはイイな・・


獣医さん、みなさま、
本当にありがとうございました。これからも、きらりんと共に生きてゆきます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
不妊手術が終わったMとばなな、ふてくされています。
M「この寒いのに毛がなくなったぞーっ!! (この表情にご注目)
手術はもっと早くしてくれよー」

「不良になってやる


Posted by
きらりん母チャン
at
16:12
│Comments(
10
)
きらりん
2010年12月24日
きらりんが・・私の大切なきらりんが病気になってしまいました。

水曜に吐いているなと思っていましたが、
昨日急にぐったりしてしまい、意識がなくなりました。
獣医さんのご好意で、病院に走ったら
「急性腎不全」「低血糖」「尿毒症」との事でした。
全くの原因不明で、「正直厳しいです、覚悟が必要です」と
言われました・・
でも、先生は一生懸命処置をして下さいました。

さっき面会に行ったら・・生きていてくれました。
意識が戻り、私の匂いを感じ取ると
ニャーニャー鳴き始めました。
見えない目で、私を必死に探してくれてました。
保健所で出会った、あの日のように・・

数値が少し良くなっていました。素晴らしい獣医さんです。
厳しい状態は続きますが、旅立たないで・・
光のない世界かもしれないけど、もう少し生きて・・
まだ羽を生やさないでと祈るばかりです。
今夜はクリスマスイブ、奇跡がおこる事を願いつつ。
そして、皆さんや動物たち、
すべての命に光が降りそそぎますように。

きよし この夜 御子の笑みに
恵みのみよの あしたの光
輝けり ほがらかに

水曜に吐いているなと思っていましたが、
昨日急にぐったりしてしまい、意識がなくなりました。
獣医さんのご好意で、病院に走ったら
「急性腎不全」「低血糖」「尿毒症」との事でした。
全くの原因不明で、「正直厳しいです、覚悟が必要です」と
言われました・・
でも、先生は一生懸命処置をして下さいました。

さっき面会に行ったら・・生きていてくれました。
意識が戻り、私の匂いを感じ取ると
ニャーニャー鳴き始めました。
見えない目で、私を必死に探してくれてました。
保健所で出会った、あの日のように・・

数値が少し良くなっていました。素晴らしい獣医さんです。
厳しい状態は続きますが、旅立たないで・・
光のない世界かもしれないけど、もう少し生きて・・
まだ羽を生やさないでと祈るばかりです。
今夜はクリスマスイブ、奇跡がおこる事を願いつつ。
そして、皆さんや動物たち、
すべての命に光が降りそそぎますように。

きよし この夜 御子の笑みに
恵みのみよの あしたの光
輝けり ほがらかに

Posted by
きらりん母チャン
at
13:19
│Comments(
2
)
冬のフォーメーション
2010年12月02日
こんばんは
ハタと気づけば12月
月日が経つのは早いものですね~!
皆さんは年末年始の予定は何かありますか?

うちは猫達とおせち攻防戦の、いつものお正月の予定です。
寒くなってきました、皆さん体調に気をつけて下さいね。
猫たちも日々団子生活を送っております。
今回は、団子の型について観察してみました。
★スタンタード★
8匹、基本形です

★伊勢えびの行進★
テレビで見る、海底で行進するエビみたいです!
団子というより、連結ですね~

★コンパクト★
9匹みんなで、見えない箱に入っているように収まっております

★一匹脱落★
最初は4匹で顔を寄せていたのでしょう、
ニャース(黒)ホットカーペットの暑さに脱落・・

★飼い主がどいたら・・★
ちょっと空いているスペースに正座していました。
離脱してビックリ、アンタ達、こんなに周りにいたの~

★一触即発★
団子の中で小競り合い寸前!周りは大迷惑!

★うだうだ★
ファンヒーターをつけると、途端に型が崩れます。

★ひとり静か★
これをあみ出した時の気持ちを思うと寂しい

★やられると迷惑★
M(仮名)「ビビ兄ちゃん、大好き・・」
孤独なビビにもついに友達が出来ました~
人も動物も、暖かく冬を越せますように
ハタと気づけば12月



皆さんは年末年始の予定は何かありますか?


うちは猫達とおせち攻防戦の、いつものお正月の予定です。
寒くなってきました、皆さん体調に気をつけて下さいね。

今回は、団子の型について観察してみました。
★スタンタード★
8匹、基本形です


★伊勢えびの行進★
テレビで見る、海底で行進するエビみたいです!
団子というより、連結ですね~


★コンパクト★
9匹みんなで、見えない箱に入っているように収まっております


★一匹脱落★
最初は4匹で顔を寄せていたのでしょう、
ニャース(黒)ホットカーペットの暑さに脱落・・


★飼い主がどいたら・・★
ちょっと空いているスペースに正座していました。
離脱してビックリ、アンタ達、こんなに周りにいたの~


★一触即発★
団子の中で小競り合い寸前!周りは大迷惑!


★うだうだ★
ファンヒーターをつけると、途端に型が崩れます。

★ひとり静か★
これをあみ出した時の気持ちを思うと寂しい


★やられると迷惑★
M(仮名)「ビビ兄ちゃん、大好き・・」
孤独なビビにもついに友達が出来ました~

人も動物も、暖かく冬を越せますように


Posted by
きらりん母チャン
at
19:45
│Comments(
6
)