スポンサーリンク
びっちーず保護しちゃいました・・
2010年04月30日
ウキウキ気分のGW、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今年はお天気も良さそうですね
さっき犬の散歩で高速近くを通ったら、
料金所辺りが混んでいました。
車を運転される方、お気をつけて下さいね
毎年、この季節は仔猫が増えて困るなァと傍観していましたが、
ついにわが身に!それは突然の出会いでした
ある日、突然現れた捨て猫兄弟、
180gと200gの命でした。人気のない林道で
空腹と寒さで鳴き疲れていました。
まだ、びちびちとしか歩けないので、
コンビ名を「びっちーず」とつけました。

サバトラ×白 400g
仮名・・「エム」(見たまんま)
性別・・男の子、 特技・・ミルクの一気飲み
性格・・すごく活発 体格からおそらく長男

白×黒 400g
仮名・・「ばなな」
性別・・推定女の子、 特技・・ミルクくれくれ攻撃
性格・・お笑い系
自分より先に、兄がミルクにありつくと発狂する
目もしっかり開いて、私を見ると、びちびちと歩いてきてくれます。
部屋から出る時は、びちびちと後追いしてくれます
猛烈に可愛い兄弟です。
失敗談・・すごい速さで成長するなぁと思っていたら、
ミルクを2倍の濃さにして与えていました。
どうりで粉末の減りが早い訳だ・・
どでーんとしたミルク腹にしちゃって、ごめんね
背中はこんな感じです。

離乳が終わったら、飼い主さんを探そうと思っています。
それにしても、捨て猫は絶対にやめて欲しいものですね。
遺棄防止と避妊去勢の重要さを
私達、猫好きから少しずつ広めてゆきましょう!
ひとりの声が、大きな声になります、
頑張りましょうね!!
今年はお天気も良さそうですね

さっき犬の散歩で高速近くを通ったら、
料金所辺りが混んでいました。
車を運転される方、お気をつけて下さいね

毎年、この季節は仔猫が増えて困るなァと傍観していましたが、
ついにわが身に!それは突然の出会いでした

ある日、突然現れた捨て猫兄弟、
180gと200gの命でした。人気のない林道で
空腹と寒さで鳴き疲れていました。
まだ、びちびちとしか歩けないので、
コンビ名を「びっちーず」とつけました。


仮名・・「エム」(見たまんま)
性別・・男の子、 特技・・ミルクの一気飲み
性格・・すごく活発 体格からおそらく長男


仮名・・「ばなな」
性別・・推定女の子、 特技・・ミルクくれくれ攻撃
性格・・お笑い系
自分より先に、兄がミルクにありつくと発狂する

目もしっかり開いて、私を見ると、びちびちと歩いてきてくれます。
部屋から出る時は、びちびちと後追いしてくれます

猛烈に可愛い兄弟です。
失敗談・・すごい速さで成長するなぁと思っていたら、
ミルクを2倍の濃さにして与えていました。
どうりで粉末の減りが早い訳だ・・
どでーんとしたミルク腹にしちゃって、ごめんね

背中はこんな感じです。

離乳が終わったら、飼い主さんを探そうと思っています。
それにしても、捨て猫は絶対にやめて欲しいものですね。
遺棄防止と避妊去勢の重要さを
私達、猫好きから少しずつ広めてゆきましょう!
ひとりの声が、大きな声になります、
頑張りましょうね!!
Posted by
きらりん母チャン
at
19:04
│Comments(
3
)
アトム血尿騒動をおこす!
2010年04月13日
昨夜、寝る前にアトムのオシッコを絞って仰天!
真っ赤に近い、血尿がーーー!!!
普通の血尿(?)とは違う、鮮血のようなオシッコに
これは大きい病気に違いないと覚悟を決めました。
朝イチで病院に行くと、「膀胱炎」。
ありゃま・・意外と大丈夫そうな病名でした。
「先生、死ぬ・・とかってないんですか・・ね・・」と聞いたら
「下半身不随のコはどうしてもこうなりますよね、
薬で治りますよ」だって
一安心!
下半身不随コンビ、アトム(左)と小春(右)です。
小春「アトム、大丈夫?私も血尿騒動があったのに、
お母さんって何も学んでないよね、すぐ大騒ぎよね」
アトム「血尿なんかに負けてられるかって♪」

でも「膀胱にオシッコを溜めない方がよろしい」との事で、
普段は1日4回(6時間に一度)のオシッコ絞りが、
3~4時間に一度になってしまいました。
正直、ちょっとタイヘン・・でも頑張ります!

アトム「お母さん、よろしくね~!!」
母「はいよ~」
真っ赤に近い、血尿がーーー!!!
普通の血尿(?)とは違う、鮮血のようなオシッコに
これは大きい病気に違いないと覚悟を決めました。
朝イチで病院に行くと、「膀胱炎」。
ありゃま・・意外と大丈夫そうな病名でした。
「先生、死ぬ・・とかってないんですか・・ね・・」と聞いたら
「下半身不随のコはどうしてもこうなりますよね、
薬で治りますよ」だって

下半身不随コンビ、アトム(左)と小春(右)です。

お母さんって何も学んでないよね、すぐ大騒ぎよね」


でも「膀胱にオシッコを溜めない方がよろしい」との事で、
普段は1日4回(6時間に一度)のオシッコ絞りが、
3~4時間に一度になってしまいました。
正直、ちょっとタイヘン・・でも頑張ります!

アトム「お母さん、よろしくね~!!」
母「はいよ~」
Posted by
きらりん母チャン
at
15:19
│Comments(
4
)
「優勝したもんねー」
2010年04月02日
毎晩、毎晩、猫達の天下一武道会が開かれています。
朝目覚めると、カーテンがレールごと落ちていました。
そして、外から改めて見ると、こんなになっていました。

洗濯物がなかったら、廃屋と思われるかもしれません。

昼間はこうやって寝ています。
これで力を貯めているんですね・・
目の見えないきらりんも参加しているようです。
私は「今日も寒いね」が口癖ですが、原因はお家にあるのでしょうか・・
朝目覚めると、カーテンがレールごと落ちていました。
そして、外から改めて見ると、こんなになっていました。

洗濯物がなかったら、廃屋と思われるかもしれません。

昼間はこうやって寝ています。
これで力を貯めているんですね・・
目の見えないきらりんも参加しているようです。
私は「今日も寒いね」が口癖ですが、原因はお家にあるのでしょうか・・
Posted by
きらりん母チャン
at
17:33
│Comments(
5
)
超サイヤ猫3になっちゃった♪
2010年04月01日
こんにちは。悟天です
皆さん見て見て!
ボク、超サイヤ人(猫?)になっちやった

あっちはトランクスとでゴテンクスだけど、
こっちはアトム兄ちゃんと(後)と きらりん姉ちゃん(右)と
3匹でフュージョン!!

もっともっと、もっともっと・・
力強く生きるぞ!!!!!

皆さん見て見て!
ボク、超サイヤ人(猫?)になっちやった


あっちはトランクスとでゴテンクスだけど、
こっちはアトム兄ちゃんと(後)と きらりん姉ちゃん(右)と
3匹でフュージョン!!


もっともっと、もっともっと・・
力強く生きるぞ!!!!!
Posted by
きらりん母チャン
at
16:15
│Comments(
4
)