リヒトCLUB 10月 ご報告♪

2014年11月01日

全国の猫好き&リヒトファンの皆さま、
こんにちは 早くも11月となりましたねもみじ
でも、まだ半そで、短パンの私がいます。

周りでは、風邪をひいておられる方が沢山
いらっしゃいますので、お気をつけて下さいね。

10月のリヒト先生は、チッコが出なくなり、膀胱炎も重なり
入退院の繰り返しでした!

ちゃらん「な、何ですと 母チャン有罪!!!
「意義あり 傍聴席は静かにして下さい」
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



ちゃらん「ちっ」 舌打ちしたシトは退場~ さいなら~
リヒトCLUB 10月 ご報告♪

■■■■■■■■■■■□□□ NOWLOADING 

みなさんのリヒトを思うお気持ち、ピカピカ星リヒトCLUB星キラキラ
まずはお会計のご報告からです。

~10月の支出~
 ①10月3日 ・診察料1,000円 ・導尿処置(カテーテル処置)2,500円 ・採血300円
         ・電解質700円 ・CBC700円 ・血液生化検査1項目 500円×2=1,000円
         ・消費税 496円     計6,696円
 ②10月14日 ・入院 11日間(10/3~10/14まで)
             2.000円×11日=22,000円 点滴500ml700円×2=1,400円
          ・処置(洗浄)500円×6回=3,000円 ・消費税 2,112円   計28,512円
 ③10月17日 ・再診料 300円 ・入院2,000円×2=4,000円 皮下注射700円 点滴700円
          ・消費税 456円   計6,156円

以上 41,364円の出費となりました。

「わーーっ すごい費用なのねん
みなさん、オレっちを助けてくれて、ありがとう。」
母「本当にみなさま、ありがとうございます」
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



10月は、リヒトはかなり悪い状態でした。

ある日の夜、突然チッコが出なくなってビックリ。
翌日の朝イチで病院に行くと、もう危険な状態でした(慌てた~!

無理に絞ろうとすると、膀胱破裂します。
先生が細い尿道に、2時間かけてカテーテルを入れて下さいました。

その後、まさかの血尿、11日間入院しました。
先生方が、何度も何度も膀胱洗浄をして下さったのが
領収明細書から伝わってきます。リヒトCLUBの方も面会に行って下さいました。

会計報告
 前月繰越 92,194円
 今月支出 41,364円
クラブ残高 50,830円

 
ネコ領収明細書・基金ともに大切に保管しておりますので、ご安心下さいませ。

また、落ち着いたとはいえ→、「膀胱洗浄の意味合いを兼ねて、
2~3日に一度点滴をして、尿量を増やすのが望ましい」と指示を受け、
あゆみの買い置きで、未使用だった点滴を自宅点滴しています。

あゆみが死んでしまって、未使用のリンゲル液や針を見るのも辛く、
棚の奥に入れていましたが、リヒトで役に立ってくれるとは思いませんでした。
(在庫が2リットルあったので、買わずに済みましたスマイル

リヒト先生の現在は、すごく落ち着いています。
・・・が、先生から「これからもこのような事が頻繁におこると思うので、
これを機に痩せさせて下さい」とついにレベル5オドロキのお達しが出ました。

それでc/dのカリカリを30グラム、一日二回与えています。
リヒト「こんなに少なくて、お腹が空いちゃうよ~」
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



またリヒトは一階の猫でしたが、その子達のゴハンも食べたがり、
私もずっとみていなければならず、かなり大変だったので、
お引越ししました~

リヒト「オレっち、二階の父ちゃんの部屋に引っ越したんだぜ」
「関係ないけどこれ、父ちゃんのギターな、ガブガブしたら、父ちゃん泣いてたぜクレイジー
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



ルームメイトの「ひかり」 このシトも下半身不随なのだ。
たいがい父ちゃんのベッドの上で寝ているが、オレっちとは相性も悪くないのだハート
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



8畳の洋間にオレっちとひかりだけ。ニャン口密度が低く落ち着くぜ。
お布団も独占、エンド、この部屋は日当たりがいい晴れ。最高だ。
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



母チャーン、リヒトマット持ってきてねー
母「ガッテン承知~」 若葉マークリヒトマットとは

何より最高なのは父チャンが遊んでくれる事だワーイ
クールなオレっちだけど、この瞬間だけはバカになってしまうのだ。
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



黄きのこまず、コロンさせられるだろ・・
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



赤きのこお腹ナデナデされるだろ・・
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



緑きのこ膝に乗せられちゃったりするだろ・・
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



拍手うひょひょひょひょ~
リヒトCLUB 10月 ご報告♪

で、我を忘れてこんなポーズまでしてしまうって訳だ・・赤面
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



テンションあがって、ガブリ。うーむ、オレっち目がイッちゃってるな。
父チャン「イテー」
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



この体重計で、毎日体重を量られている。
元々母チャンのだったが、今は使いたくないそうだ。複雑な事情を感じるぜ。
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



「そんなこんなで、リヒトは父ちゃんの部屋にいます。父ちゃんの部屋8畳洋間に2匹、
私の部屋、6畳洋間に5匹、一階LDKと6畳和室に13匹。
??父ちゃんの部屋が少ないな。よし、ちゃらんぽらん達投入ダ!
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



リヒト「そうなりゃ、あの2匹が巨大化するか、オレっちが凶悪ニャン相になるか、
どっちかだな」 
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



そんな訳で、父ちゃんの部屋に「ひかり」と「リヒト」で住む事になりました。
「リヒト」(Licht)はドイツ語で、ひかり、
栄福さんがつけて下さったそうです。

って事は、ひかりとひかり、Wで父ちゃんを照らすのねん(特に髪の、べジータっぽいあたり)
リヒトCLUB 10月 ご報告♪



私のようなものですが、今月もリヒト先生の生きるお手伝いをさせて頂きます。ハート
頑張るぞ~



Posted by きらりん母チャン at 18:17 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
ちゃらんちゃんやっぱり可愛~。(笑)
我を忘れるところでした。
きらりん母さん体調大丈夫ですか?
足は良くなりましたか?
リヒト君のまだ大変かも知れないけど無理をあまりされませんように。
でも広い部屋にお引っ越しなんて良いな~お父さんに遊んでもらえるし、ひかりちゃんと猫団子もできるし、ご機嫌良く過ごせるね♪
リヒト君もちゃらんぽらんCLUBに入ろうね(笑)

きらりん母さん、無理しちゃダメですよ。りんがすごくすごく心配するから。
Posted by りん母 at 2014年11月01日 19:03
☆りん母さん

お返事遅くなりました、申し訳ありません。

ちゃらんを可愛いって言って下さる方、
きっと、日本では、りん母さんだけですよ~。
獣医さんもウケてましたもん。
ちゃらんは幸せ者です。

あっ、ちゃらんの右に写りこんでいる、グレイの
毛玉と編みかけの何か、これはりん母さんの
帽子なのです! なかなか進まず、しかも
ちゃらん・ぽらんが座り込んでいたりして、
すでに猫の毛が編みこまれています。

これが完成しないばかりに、荷物が送れません。
ネックウォーマーは編みあがったのですが。
ちゃらん、ちゃんと編め~(違う!)

足はなかなかよくなりません。というか、発生時より
痛くなってきています。
きっと冷えるからでしょうね。困ったものです。

うくく、りん君のお腹、触ってみたいなぁ~
きっと、もふもふして、気持ちいいのでしょうね。
これからの季節、毛布争奪戦が始まりますね☆

今年はどちらに、軍配が上がるのか!?
今夜から冷えるそうなので、お風邪などに
お気をつけて下さいね。
Posted by きらりん母チャンきらりん母チャン at 2014年11月03日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リヒトCLUB 10月 ご報告♪
    コメント(2)