スポンサーリンク
リヒトCLIB ご報告
2015年02月18日
皆さんこんばんは。リヒトクラブのご報告が遅くなってしまいました。
本当に、申し訳ありません。
12月残 15,352円
1月支出 14,094円
クラブ残高 1,258円
明細1/31
再診料 300円 入院1/28~31 2,200×4 8,800 皮下注射 700円×2
点滴700円 注射350円 つめきり500円 尿検査1000円 合計 14,094円
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
1月のリヒトは入退院の繰り返しでした。1月に4泊 今月は5泊しています。
うーん、オレちのチッコはどうして出ないんだろう。
まさか
、肥満
、そんなはずはない・信じたくない、信じられない

って、母ちゃんきたーーーー「おおっ、待ってたぞ、苦しゅうない、ケージを開けよ」

途端に甘えだすリヒト



ねえ~もう帰れる~いつ~まだ~

いろいろと自分の限界を感じたり、思うところもありましたが、
やっぱり、リヒトは、うちの猫だと再認識する事が出来ました。
ご心配をかけた皆様、本当に申し訳ありませんでした。
1/31帰宅したリッヒー 「うーーーん」
やっぱ、この家は猫が多いのねん。ひな「おやびん、かおえり~」

食事理法を徹底する為に、父ちゃんの部屋に移されました。
「どーもーリヒトです。父ゃん、早くゴハン食べさせて~な」
父ちゃん「はいはい、アナタはPhコントロールゼロ15gを1日二回ですよ~」

リヒト「仔猫ぢゃないのにーーー
」

同居のリボン「ダイエットしなくてはいけないって、大変ねぇ」

ゲストの円楽 あくびをする前の決定的写真です。これで一生ゆすろうかな。・・何ももってないけど。

グレてやる・・

ガブリ!! イテーー

現在5.1キログラム、これから半年位かけて、4.5位にする予定です。
少し痩せただけでも格段に絞り易くなりました。
頑張れリヒト、痩せるのだリヒト&母チャン

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
個人的な事で恐縮ですが、変だった私が、ますます変になり、
現実感喪失離人症・発作的自我意識障害とかいう妙ちくりんな病名がつきました。
しばらくPCからも離れ、デイケア通いになります。
PCは主治医の指導で3/3まで完全に落としますので、コメントを下さっても
お礼が遅くなってしまいます、
本当に申し訳ございませんが、リヒトは他の猫同様、可愛がっていきますので
ご安心くださいませ。
体調を壊しやすい時期です。みなさんもどうぞお気をつけて・・
本当に、申し訳ありません。
12月残 15,352円
1月支出 14,094円
クラブ残高 1,258円
明細1/31
再診料 300円 入院1/28~31 2,200×4 8,800 皮下注射 700円×2
点滴700円 注射350円 つめきり500円 尿検査1000円 合計 14,094円
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
1月のリヒトは入退院の繰り返しでした。1月に4泊 今月は5泊しています。
うーん、オレちのチッコはどうして出ないんだろう。
まさか



って、母ちゃんきたーーーー「おおっ、待ってたぞ、苦しゅうない、ケージを開けよ」
途端に甘えだすリヒト



ねえ~もう帰れる~いつ~まだ~

いろいろと自分の限界を感じたり、思うところもありましたが、
やっぱり、リヒトは、うちの猫だと再認識する事が出来ました。
ご心配をかけた皆様、本当に申し訳ありませんでした。
1/31帰宅したリッヒー 「うーーーん」
やっぱ、この家は猫が多いのねん。ひな「おやびん、かおえり~」

「どーもーリヒトです。父ゃん、早くゴハン食べさせて~な」
父ちゃん「はいはい、アナタはPhコントロールゼロ15gを1日二回ですよ~」
リヒト「仔猫ぢゃないのにーーー

同居のリボン「ダイエットしなくてはいけないって、大変ねぇ」
ゲストの円楽 あくびをする前の決定的写真です。これで一生ゆすろうかな。・・何ももってないけど。
グレてやる・・

ガブリ!! イテーー

現在5.1キログラム、これから半年位かけて、4.5位にする予定です。
少し痩せただけでも格段に絞り易くなりました。
頑張れリヒト、痩せるのだリヒト&母チャン


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
個人的な事で恐縮ですが、変だった私が、ますます変になり、
現実感喪失離人症・発作的自我意識障害とかいう妙ちくりんな病名がつきました。
しばらくPCからも離れ、デイケア通いになります。
PCは主治医の指導で3/3まで完全に落としますので、コメントを下さっても
お礼が遅くなってしまいます、
本当に申し訳ございませんが、リヒトは他の猫同様、可愛がっていきますので
ご安心くださいませ。
体調を壊しやすい時期です。みなさんもどうぞお気をつけて・・
Posted by
きらりん母チャン
at
22:48
│Comments(
0
)