42円事件
2012年10月27日
みなさん こんにちは~
お元気にお過ごしですか?
晩秋となり、猫団子の季節となりました
人間様用のソファもこの通りです。

早くホットカーペットを出さなくては・・私達の居場所なくなりますね。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
先日、しずくねこさんと天然石KIRAKIRAさんに、プレゼントを頂きました
しずくねこさんからは、可愛い猫タンの箱 ヽ(゚`∀´゚)ノ
「ブラッち~ず(補足、その数日後に寿解散
)が、こんな猫ちゃんに
育ってくれますように・・」ですって。
本当に、お優しいですね~

特にこの子が、ブラッち~ずのチョイ悪さを、かもし出していると思いマス・・
もちろん、今は、それぞれに幸せなご家庭で生活しているので、
ニャン相も良くなっているとは思います。

そして、右下は、KIRAKIRAさんから、頂いたスウェーデン王室御用達という、石鹸
当初、私は「牛乳石鹸3個とトレードして欲しい」と言っていたのですが、
イザ手にすると、どんなに愚かなレートだったのかがかりました。
まだまだ使う勇気もないので、たまに開けて、匂いをかいで
恍惚としている毎日です。ヾ(◉ฺ∀◉ฺ。ฺ)ノ
しずくねこさん、KIRAKIRAさん、
本当にありがとうございました。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
数日前、夫が一泊二日の社員旅行に行ってきました
昼間から酔っ払う集団
・・目に浮かびます。
きっと、酔っ払い集団は、各サービスエリアで、つまみを買うに違いない。
そのおつりを狙って、寄付をつのってきてヨ~と
お願いしました
帰宅した父ちゃん。首にぶら下げているのが、寄付用のがま口です。
「ただいま~」

さぁ~いくら入っているでしょう。ワクワク

悟天「・・お金のにおいなんて、しないよ
」

オープン ザ がま口
円楽「ええっと、よんじゅうにえん です!」
母「ぬぁんじゃこりゃーーーーー
」
フィリックスガムが丁度税込みで買える金額ですな・・

聞けば、夫は職場でも、このがま口をぶら下げていて、
「何それー」「可愛い~
」とか反応して人に、
小銭があれば、動物達に寄付してもらえませんか?と
日ごろから言っていたそうなのです。
なので、
50歳
にしてこの異様なさまは、
職場の皆さんにとっては、通常通りだったらしく、
この結果になったそうです。
アニマルボンドさん、42円寄付箱にいれておきます。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
サヴァン 「りん母さんから頂いた、ふかふか毛布
。本当に暖かいのぅ
幸せじゃのぅ・・」

友情出演★りんたろう君「でしょでしょ?ボクのお母さんって、優しいんだよーー
」
母「ああっ、帰ってこんな子が待っていてくれるっていいなぁ
」

ちゃらん「母ちゃんも、帰ったら私がいるでしょっ」
母「まぁ、おるにはおるけどサ・・
」

さぁーて、どんな凶悪ニャン相で寝ているのやら
・・覗いてみましょう。
おおっ、以外と普通
ちゃらん「あのね、ワタシ、いつも変なニャン相ではないわけ」

そうなんですか。知りませんでした。
でも、こーゆー時が圧倒的に多いですよね、アナタ。

母「
ああっセラフィムたん可愛い~
」
ぽらん(右下)の顔、もはや、ギャグ

危険なニャン相といえば・・両足切断した猫ベテルです。
最近、まん丸になってきました。
ベテル「オレに同情はいらない、それ以上近づくな
」
・・近づいたら、りん母さんに頂いた猫トンネル(左のピンク)に閉じこもります。
母「何か、全体的に怖いですねぇ
」

ズームをかけないと、アップはとれません。
飼い猫とは思えない、極悪ニャン相になっています。

麦わらの一味@甲羅干し中
「ま、この家にいる猫の宿命ですな」

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
アニマルボンド譲渡会情報
10月28日(日) 新富町富田浜公園13:30~
11月3日(日) みやざき臨海公園10:00~13:30
たくさんの可愛い猫と、人懐っこいワン達が待っています。
ご来場、心からお待ちしております

お元気にお過ごしですか?


人間様用のソファもこの通りです。
早くホットカーペットを出さなくては・・私達の居場所なくなりますね。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
先日、しずくねこさんと天然石KIRAKIRAさんに、プレゼントを頂きました

しずくねこさんからは、可愛い猫タンの箱 ヽ(゚`∀´゚)ノ
「ブラッち~ず(補足、その数日後に寿解散

育ってくれますように・・」ですって。
本当に、お優しいですね~

特にこの子が、ブラッち~ずのチョイ悪さを、かもし出していると思いマス・・


ニャン相も良くなっているとは思います。
そして、右下は、KIRAKIRAさんから、頂いたスウェーデン王室御用達という、石鹸

当初、私は「牛乳石鹸3個とトレードして欲しい」と言っていたのですが、
イザ手にすると、どんなに愚かなレートだったのかがかりました。
まだまだ使う勇気もないので、たまに開けて、匂いをかいで
恍惚としている毎日です。ヾ(◉ฺ∀◉ฺ。ฺ)ノ
しずくねこさん、KIRAKIRAさん、
本当にありがとうございました。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
数日前、夫が一泊二日の社員旅行に行ってきました

昼間から酔っ払う集団


きっと、酔っ払い集団は、各サービスエリアで、つまみを買うに違いない。
そのおつりを狙って、寄付をつのってきてヨ~と
お願いしました

帰宅した父ちゃん。首にぶら下げているのが、寄付用のがま口です。
「ただいま~」

悟天「・・お金のにおいなんて、しないよ

オープン ザ がま口
円楽「ええっと、よんじゅうにえん です!」
母「ぬぁんじゃこりゃーーーーー

フィリックスガムが丁度税込みで買える金額ですな・・
聞けば、夫は職場でも、このがま口をぶら下げていて、
「何それー」「可愛い~

小銭があれば、動物達に寄付してもらえませんか?と
日ごろから言っていたそうなのです。
なので、


職場の皆さんにとっては、通常通りだったらしく、
この結果になったそうです。
アニマルボンドさん、42円寄付箱にいれておきます。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
サヴァン 「りん母さんから頂いた、ふかふか毛布


友情出演★りんたろう君「でしょでしょ?ボクのお母さんって、優しいんだよーー

母「ああっ、帰ってこんな子が待っていてくれるっていいなぁ


ちゃらん「母ちゃんも、帰ったら私がいるでしょっ」
母「まぁ、おるにはおるけどサ・・

さぁーて、どんな凶悪ニャン相で寝ているのやら

おおっ、以外と普通

ちゃらん「あのね、ワタシ、いつも変なニャン相ではないわけ」
そうなんですか。知りませんでした。
でも、こーゆー時が圧倒的に多いですよね、アナタ。
母「


ぽらん(右下)の顔、もはや、ギャグ

危険なニャン相といえば・・両足切断した猫ベテルです。
最近、まん丸になってきました。
ベテル「オレに同情はいらない、それ以上近づくな

・・近づいたら、りん母さんに頂いた猫トンネル(左のピンク)に閉じこもります。
母「何か、全体的に怖いですねぇ

ズームをかけないと、アップはとれません。
飼い猫とは思えない、極悪ニャン相になっています。
麦わらの一味@甲羅干し中
「ま、この家にいる猫の宿命ですな」
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

10月28日(日) 新富町富田浜公園13:30~
11月3日(日) みやざき臨海公園10:00~13:30
たくさんの可愛い猫と、人懐っこいワン達が待っています。
ご来場、心からお待ちしております

Posted by
きらりん母チャン
at
18:33
│Comments(
12
)
この記事へのコメント
きらりん母さんさんお元気ですか?
家のりんたろうを出演させていただき有り難う御座います。最近、残業が多く、遊び相手になってないせいか、毎日トイレからお風呂までつきまとわれ‥隙をついて襲われます‥(-o-;)
ベテル君の眉間にシワをよせてるお顔‥笑ってしまいました‥一匹狼的な?表情‥彼は何を思うのか‥ちゃらんちゃんも相変わらず可愛くて‥モコモコお腹に顔をうずめて見たくなりました。
みんな仲良く猫団子円楽ちゃんもちゃんと団子の中に‥
見てるだけで心が温かくなります。みんな有り難う‥。
PS、お父さんのサイフ可愛い~
家のりんたろうを出演させていただき有り難う御座います。最近、残業が多く、遊び相手になってないせいか、毎日トイレからお風呂までつきまとわれ‥隙をついて襲われます‥(-o-;)
ベテル君の眉間にシワをよせてるお顔‥笑ってしまいました‥一匹狼的な?表情‥彼は何を思うのか‥ちゃらんちゃんも相変わらず可愛くて‥モコモコお腹に顔をうずめて見たくなりました。
みんな仲良く猫団子円楽ちゃんもちゃんと団子の中に‥
見てるだけで心が温かくなります。みんな有り難う‥。
PS、お父さんのサイフ可愛い~
Posted by りんたろう at 2012年10月27日 20:01
きらりん母さん こんばんは~
ご主人、いつも職場でそのかっこですか^^
猫のためなら、恥も外聞もありませんって、
夫婦そろって、お見事!!
ではジジ隊員もフリマの際には猫耳でがんばります。敬礼!
ご主人、いつも職場でそのかっこですか^^
猫のためなら、恥も外聞もありませんって、
夫婦そろって、お見事!!
ではジジ隊員もフリマの際には猫耳でがんばります。敬礼!
Posted by ジジ隊員 at 2012年10月27日 21:11
ぷぷぷ(〃^ー^〃)
ご主人様かなりいけております!!
こんな人見かけたら私胸きゅん!!だわ♪(*≧∀≦*)
猫ボックスの様にぶらっちーずは、幸せになるんでしょうね~(*≧∀≦*)
猫小物見たら、手にしてしまう悪いくせです(>_<)
りんたろう君のお顔で、お迎えられると、疲れもぶっ飛びそうですね!!あっ…決してちゃらんの顔が…て訳ではありませんよ(笑)
ちゃらん様!!私あなたのファンですので♪しもべになります。
うちは、まだまだかな~猫団子…(>_<)
でも、みんな元気が一番!です。
弱っているニャンを見るのは辛すぎます!!
ご主人様かなりいけております!!
こんな人見かけたら私胸きゅん!!だわ♪(*≧∀≦*)
猫ボックスの様にぶらっちーずは、幸せになるんでしょうね~(*≧∀≦*)
猫小物見たら、手にしてしまう悪いくせです(>_<)
りんたろう君のお顔で、お迎えられると、疲れもぶっ飛びそうですね!!あっ…決してちゃらんの顔が…て訳ではありませんよ(笑)
ちゃらん様!!私あなたのファンですので♪しもべになります。
うちは、まだまだかな~猫団子…(>_<)
でも、みんな元気が一番!です。
弱っているニャンを見るのは辛すぎます!!
Posted by しずくねこ at 2012年10月27日 22:06
☆ りんたろう君のお母さん
りん母さん、こんばんは~。
勝手にりんたろう君に、友情出演してもらって
スミマセン。
あいかわらず、力強く、澄んだ瞳ですね。
残業が多いとか・・りん母さんは大丈夫ですか?
気温の差も激しいし、こんな季節はとにかく
体調を壊しがちです。お体だけには
十分にお気をつけていただきたいです。
その影響で、りんたろうくん、
トイレまでつきまとしい行為・・
もはや、ストーカーですね。
でも、うちの猫はそんな事してくれないので、
ちょっぴり羨ましくもあります。
ベテルのこの顔・・あり得ないですよねーーー
片足切断、傷口が開いて両足切断と
数々の困難を乗り越えながら、最後は家の中の
ノラと化してしまいました。
そりゃないぜって感じです。
りん母さんのトンネルを心の友にしているようで、
私が近づくと、サササーッと逃げ込みます。
何やねん!?
ちゃらんは朝寒いのか、布団にもぐりこんで
くるようになりました。
あのちゃらんが・・ニャン相の悪いちゃらんが・・
一応、私を信用してくれているのかなぁ。
りん母さん、こんばんは~。
勝手にりんたろう君に、友情出演してもらって
スミマセン。
あいかわらず、力強く、澄んだ瞳ですね。
残業が多いとか・・りん母さんは大丈夫ですか?
気温の差も激しいし、こんな季節はとにかく
体調を壊しがちです。お体だけには
十分にお気をつけていただきたいです。
その影響で、りんたろうくん、
トイレまでつきまとしい行為・・
もはや、ストーカーですね。
でも、うちの猫はそんな事してくれないので、
ちょっぴり羨ましくもあります。
ベテルのこの顔・・あり得ないですよねーーー
片足切断、傷口が開いて両足切断と
数々の困難を乗り越えながら、最後は家の中の
ノラと化してしまいました。
そりゃないぜって感じです。
りん母さんのトンネルを心の友にしているようで、
私が近づくと、サササーッと逃げ込みます。
何やねん!?
ちゃらんは朝寒いのか、布団にもぐりこんで
くるようになりました。
あのちゃらんが・・ニャン相の悪いちゃらんが・・
一応、私を信用してくれているのかなぁ。
Posted by きらりん母ちゃん
at 2012年10月27日 22:42

☆ ジジ隊員さま
おおっ ジジ隊員さま、こんばんは。
お元気にお過ごしでいらっしゃいますか?
11月のイベントのご尽力、
本当にありがとうございます。
11月って絶好のフリマ日和ですよね。
私達のお財布事情や、犬猫を幸せに
してあげたいというお気持ち、
想って下さり、本当にありがたく思います。
夫は職場でもこの格好のようです。
でも、いつ見ても中身はカラッポ・・
よもや、抜いてるんじゃあるまいなぁーと思って
聞いてみると、なかなか集まらんとよねとの事。
よく考えれば、常にこんなのを装備している人に
寄付は入らないですよね。
このお財布は、先日、アニボンさんに寄付があって
私が購入したものです。
今度は私が首から下げてみます。
(42円以下だったりして)
本当、猫の為なら恥も外聞もありません。
お互いに、セリアの殿様カツラで参加しましょう!
・・いつも私のヨタ話につきあってくださり、
ありがとうございます。
おおっ ジジ隊員さま、こんばんは。
お元気にお過ごしでいらっしゃいますか?
11月のイベントのご尽力、
本当にありがとうございます。
11月って絶好のフリマ日和ですよね。
私達のお財布事情や、犬猫を幸せに
してあげたいというお気持ち、
想って下さり、本当にありがたく思います。
夫は職場でもこの格好のようです。
でも、いつ見ても中身はカラッポ・・
よもや、抜いてるんじゃあるまいなぁーと思って
聞いてみると、なかなか集まらんとよねとの事。
よく考えれば、常にこんなのを装備している人に
寄付は入らないですよね。
このお財布は、先日、アニボンさんに寄付があって
私が購入したものです。
今度は私が首から下げてみます。
(42円以下だったりして)
本当、猫の為なら恥も外聞もありません。
お互いに、セリアの殿様カツラで参加しましょう!
・・いつも私のヨタ話につきあってくださり、
ありがとうございます。
Posted by きらりん母ちゃん
at 2012年10月27日 22:53

☆しずくねこ隊員
今回は、くもりちゃんの正式な養子縁組(?)
おめでとうございます。
言っておられた事を実行に移されて、
しかも長い時間、いろんなトラブルに逢いながらも
2匹目として迎えられて、素晴らしいです。
本当です。
獣医さんともお話するのですが、猫って、
1匹から2匹目のハードルがすごく高く、
ためらう方がとても多いとか。
私も現場ではそう感じます。
ただ、2、3、4匹と来ると怖いものはありませんので
大丈夫です(余計不安になっちゃったかな)。
私はいつでも、近くにいるし、たとえ離れてしまっても
近くにいる気持ちでいますので、
何でも仰って下さいね。
主人が胸キュン!! こ、これは以外な反応でした。
職場でもはもう、これで通しているそうです。
(だから寄付が集まらないのかっ)
猫タンの箱は本当にありがとうございました。
机の前に、飾っております♪
何をいれようかな~と想いつつ、
ついつい、6匹を思い出してしまって、
ガラにもなく、寂し涙を流してしまいます・・
りん君のあの顔で迎えられると、
エステ2時間分の効果がありそうですよね。
りん母さん、羨ましいーーっ。
あーちゃらん、あんなになってくれんかなぁ。
・・無理でしょうな。
今回は、くもりちゃんの正式な養子縁組(?)
おめでとうございます。
言っておられた事を実行に移されて、
しかも長い時間、いろんなトラブルに逢いながらも
2匹目として迎えられて、素晴らしいです。
本当です。
獣医さんともお話するのですが、猫って、
1匹から2匹目のハードルがすごく高く、
ためらう方がとても多いとか。
私も現場ではそう感じます。
ただ、2、3、4匹と来ると怖いものはありませんので
大丈夫です(余計不安になっちゃったかな)。
私はいつでも、近くにいるし、たとえ離れてしまっても
近くにいる気持ちでいますので、
何でも仰って下さいね。
主人が胸キュン!! こ、これは以外な反応でした。
職場でもはもう、これで通しているそうです。
(だから寄付が集まらないのかっ)
猫タンの箱は本当にありがとうございました。
机の前に、飾っております♪
何をいれようかな~と想いつつ、
ついつい、6匹を思い出してしまって、
ガラにもなく、寂し涙を流してしまいます・・
りん君のあの顔で迎えられると、
エステ2時間分の効果がありそうですよね。
りん母さん、羨ましいーーっ。
あーちゃらん、あんなになってくれんかなぁ。
・・無理でしょうな。
Posted by きらりん母ちゃん
at 2012年10月27日 23:02

ご紹介ありがとうございます(@´艸`)
きらりんかあちゃんさんのブログで
大好きなちゃらんを娘と二人で大興奮で
見ていました^0^
麦わら一味さんたちの外に写っているのは
外わんこさんですか???
猫団子の中で一緒に眠ってみたぁ~い(艸′∀`)
きらりんかあちゃんさんのブログで
大好きなちゃらんを娘と二人で大興奮で
見ていました^0^
麦わら一味さんたちの外に写っているのは
外わんこさんですか???
猫団子の中で一緒に眠ってみたぁ~い(艸′∀`)
Posted by マーメイド
at 2012年10月28日 08:24

☆ マーメイドさん
こんにちは。今日はとっても良いお天気ですね。
いかがお過ごしですか?
私、KIRAKIRAさんと書いてしまって、
すみませんでした。
「マーメイドさん」ですよね(*´ェ`*)
大変、失礼致しました。
最近、ちゃらんファンがじわじわと増えていて、
私はびっくらしております。
危険なニャン祖は、娘さんに悪影響では
ないでしょうか。
おばちゃんは心配です。
外に見える犬・・さすが見つけて下さいましたね!
ありがとうございます。
お天気の良いお昼は外、夜からは玄関の
ケージと、王様のような生活をしています。
9年前の子犬の頃、ひどい飼い主の所にいるのを
心ある猫友さんが、レスキューしてくれました。
無理を言って、引き取らせてもらいましたが、
、人間不信がひどく、心を閉ざしたままで、
一切の声を発しません。
骨も何本も折れていました。
9年も一緒暮らしているのに、オドオドしていて
他の犬を見ていると羨ましくなる時もありますが、
人間が怖いので、仕方ないんでしょうね。
こんなに深い傷をつける人間って、いるんですね・・
こんにちは。今日はとっても良いお天気ですね。
いかがお過ごしですか?
私、KIRAKIRAさんと書いてしまって、
すみませんでした。
「マーメイドさん」ですよね(*´ェ`*)
大変、失礼致しました。
最近、ちゃらんファンがじわじわと増えていて、
私はびっくらしております。
危険なニャン祖は、娘さんに悪影響では
ないでしょうか。
おばちゃんは心配です。
外に見える犬・・さすが見つけて下さいましたね!
ありがとうございます。
お天気の良いお昼は外、夜からは玄関の
ケージと、王様のような生活をしています。
9年前の子犬の頃、ひどい飼い主の所にいるのを
心ある猫友さんが、レスキューしてくれました。
無理を言って、引き取らせてもらいましたが、
、人間不信がひどく、心を閉ざしたままで、
一切の声を発しません。
骨も何本も折れていました。
9年も一緒暮らしているのに、オドオドしていて
他の犬を見ていると羨ましくなる時もありますが、
人間が怖いので、仕方ないんでしょうね。
こんなに深い傷をつける人間って、いるんですね・・
Posted by きらりん母チャン at 2012年10月28日 12:20
ご無沙汰です
なかなかブログにたどり着けず
にいましたが、
生きています^^
にゃんたちも
相変わらずかわゆす^^
なかなか猫トイレ
届けられずにいますが
3日は行こうと思います^^
なかなかブログにたどり着けず
にいましたが、
生きています^^
にゃんたちも
相変わらずかわゆす^^
なかなか猫トイレ
届けられずにいますが
3日は行こうと思います^^
Posted by blacksally
at 2012年10月30日 17:04

☆ blacksallyさん
おおっ、 blacksallyさんヽ(*´v`*)ノ
お元気でいらっしゃいますか?
こちらこそ、ご無沙汰していて
申し訳ありません。
いつもお忙しそうですね。ちゃんと睡眠とか
とれていますか?
今回の、お風呂のフタに寝ているのは
てげ笑いました。
小股の開き具合からして、ぬくぬくなんでしょうね♪
3日はありがとうございます。
ぜひ、お会いしたいです。
私達は臨海公園というところで(実は私も
言った事がないのですっ)
愛犬まつりに参加しています。
ご無理をされない程度に、遊びに来て下さいね~
お待ちしております。
いつも応援、ありがとうございます。
おおっ、 blacksallyさんヽ(*´v`*)ノ
お元気でいらっしゃいますか?
こちらこそ、ご無沙汰していて
申し訳ありません。
いつもお忙しそうですね。ちゃんと睡眠とか
とれていますか?
今回の、お風呂のフタに寝ているのは
てげ笑いました。
小股の開き具合からして、ぬくぬくなんでしょうね♪
3日はありがとうございます。
ぜひ、お会いしたいです。
私達は臨海公園というところで(実は私も
言った事がないのですっ)
愛犬まつりに参加しています。
ご無理をされない程度に、遊びに来て下さいね~
お待ちしております。
いつも応援、ありがとうございます。
Posted by きらりん母チャン at 2012年10月30日 22:39
今、猫トイレを
車で持っていこうと
会場そばまで来ましたが、
駐車場からかなり
歩くので
運ぶのを断念して
帰路に付きました
かなり沢山の人に
びっくり
次回こじんまりした時に
持参しますね
車で持っていこうと
会場そばまで来ましたが、
駐車場からかなり
歩くので
運ぶのを断念して
帰路に付きました
かなり沢山の人に
びっくり
次回こじんまりした時に
持参しますね
Posted by blacksally at 2012年11月03日 12:38
☆ blacksally さん
今日は、わざわざ、近くまで来て下さったのですね、
ありがとうございました。
それたけでも感謝です。
私達は犬猫や荷物搬入で、
割と近くに泊めるのが許可されていましたが、
普通の駐車場は、ものすごく歩かないと
いけないと聞きました。
帰宅時に改めて見ながら運転していると、
あの道のり、ずーーーっと直線で・・
あれを歩くのは大変です・・
私も歩くのは無理です。
荷物もっているならなおさらです。
あのような海の側まで来ていただいて、
そのお心に感謝いたします。
また、お会いできる日が、ますます
楽しみになりました♪
今日は、わざわざ、近くまで来て下さったのですね、
ありがとうございました。
それたけでも感謝です。
私達は犬猫や荷物搬入で、
割と近くに泊めるのが許可されていましたが、
普通の駐車場は、ものすごく歩かないと
いけないと聞きました。
帰宅時に改めて見ながら運転していると、
あの道のり、ずーーーっと直線で・・
あれを歩くのは大変です・・
私も歩くのは無理です。
荷物もっているならなおさらです。
あのような海の側まで来ていただいて、
そのお心に感謝いたします。
また、お会いできる日が、ますます
楽しみになりました♪
Posted by きらりん母チャン at 2012年11月03日 16:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |