新入り登場(・∀・)の巻
2012年08月11日
全世界の猫好きのみなさん(もう大風呂敷、超えてるゾー)
お元気ですか。 毎日この暑さですが、ハッと気づけばもうお盆・・
帰省されたり、ご家族が帰って来られたり、
お忙しい方もいらっしゃるかもしれませんね。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
ちゃらん「母チャン、世間一般的な挨拶してる暇、ないじゃん。
皆さーん、この人、2匹も、新しい猫入れたんですよーー」
母「今から書くっちゃが。何そのドヤ顔( ´△`) 」
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
いつものように、突然現れた箱に、とまどう猫達・・
茶々丸「・・猫が入ってるな」
悟天「でもお母さん、お父さんに一生のお願い攻撃してなかったよ」
茶々丸「って事は、強行で連れてきたって事か。ヤバイな・・」
ムサシ「っていうか、2匹いるっぽいぞ!!}
5分後に帰宅した父ちゃんは、呆れ果てていました
新しい猫タンは・・
「わたちでーーーーす!
アニマルボンドさんの意思に心動かされ、保健所からレスキューしてきました。
生後1ヶ月位 全身真っ黒の可愛い女の子です。
ブラッちーず にJrとして、加入しました。良かったですねー
ブラッちーずレッド 「あっ、仔猫のミルク飲んでる~いいなー」
Jr 「きょうから、よろしく、おねがいします」
ひな「おっ新入りじゃん」
Jr 「はいっ なかよく、してくださいね」
ひな「まぁ頑張れよ~(黒猫ばっかりや)」
Jr「ねぇなんで、ワタシはケージなの~」
母「あなたは、残念ながら、コクシなんですよ。
だから、それが治るまで、そこがアナタのお家ですよ」
お世話の時はドアを開けますからね~。早くコクシ落ちるといいね。
ももへーさんの「しっぽ4号」さんもですが、
このこもコクシ・・。私達の保護する子は、ほぼ100%コクシなので
本当に参ります。
コクシ、あっちいけー
さてさて、お次は・・レスキュー予定のない子を入れてしまいました。
父ちゃん 「ふんがーーー!!」
保健所に、持ち込まれたそうです。
もう保護期限が切れていて、処分待ちの状態でした。
でも、目が合うとゴロゴロ鳴いて、手はフミフミ(人によっては、グーパーとも言う)
「まだまだ生きたい・・。どうか、私も連れて行って・・」と
一生懸命、自己アピールをしているように見えました。
抱くと、必死にしがみついて来ました。
この子の最後のアピールチャンスかと思うと、無視出来ませんでした
成猫でエイズ陽性です。譲渡は厳しい道のりだと思いますが、
絶対絶対、頑張ります!!
名前は「リリィ~Lily~」です。庭にユリがキレイに咲いている日に来たからです。
↑補足:隣のユリがうちの庭に顔を出しています。
ちゃらん「自分ちは草ボーボーで花一輪ないのに、
隣で咲いてる花の名前をつける神経すごいよな」
風邪があるので、しばらくはケージ生活が続きます。
しかしながら、ちょっと、一番ボスの茶々丸にご挨拶を・・
リリィ「あなたがボスですね?」
茶々丸「お、おうっ」
リリィ「しばらく居候しますので、どうぞ、よろしくお願いします」
茶々丸「わ、分かった(近いなコイツ)」
リリィ「母チャン、良いベッドですね。ありがとうございます」
母「それ、トイレやじー。前のシト達も間違えていたけどね」
前のシト達
ぽらん「最近さー、母ちゃん、一階の子達だけ構ってるよね。
ちぇっ、母ちゃんの椅子で爪研いでやる!」
母「スポンジが見えかけてるから、止めて下さいね・・」
ちゃらん「そうだそうだ。私たちのファンも(しずくねこさん)いるのに、
最近、ブログへの露出が少ないぞ」
母「わーっ 特別に怖い顔。夏にピッタリ」
ちゃらん「イジメ、差別、差別、無くし隊!人権ジャーに連絡しちゃおっかなぁ~」
母「夜は一緒に寝てますがな。いいがかりはやめてーな」
ちゃらん「通報されたくなかったら、まずはフードをシーバ様にしろ
相変わらず、ちゃらん・ぽらんの凶悪ニャン相になれないシト。
シェンロン「ああっ、いつまでも怖いなぁ~」
サヴァン「こうやって、壁を向いて寝ると、怖い顔も見なくてすむというものじゃ」
母「そ、それは、ルームメイトとして、あまりにも、露骨なのでは」
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
譲渡会情報
8月19日(日)
午前:宮崎市保健所(文化の森近く) 10:00~11:30
午後:阿波岐原森林公園 13:00~15:00
われわれブラッちーずにに会いに来てくれたまえ!
母「態度でかっ!!」
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
愛のない話は嫌い 天使の羽 生えるかな
リリィ 君が欲しがった
リリィ 羽はみつけたか
愛のない話は嫌い 羽のために空はある
リリィ 君が見上げてる
リリィ 空は水色か
振り向くな 飛んで行ける 君がスピード 午後の空
振り向くな 飛んで行ける 君が鮮やか 午後の空
BUCK-TICK ~リリィ~
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
譲渡会、お誘いあわせの上、ご来場下さいませ。
お元気ですか。 毎日この暑さですが、ハッと気づけばもうお盆・・
帰省されたり、ご家族が帰って来られたり、
お忙しい方もいらっしゃるかもしれませんね。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
ちゃらん「母チャン、世間一般的な挨拶してる暇、ないじゃん。
皆さーん、この人、2匹も、新しい猫入れたんですよーー」
母「今から書くっちゃが。何そのドヤ顔( ´△`) 」
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
いつものように、突然現れた箱に、とまどう猫達・・
茶々丸「・・猫が入ってるな」
悟天「でもお母さん、お父さんに一生のお願い攻撃してなかったよ」
茶々丸「って事は、強行で連れてきたって事か。ヤバイな・・」
ムサシ「っていうか、2匹いるっぽいぞ!!}
5分後に帰宅した父ちゃんは、呆れ果てていました
新しい猫タンは・・
「わたちでーーーーす!
アニマルボンドさんの意思に心動かされ、保健所からレスキューしてきました。
生後1ヶ月位 全身真っ黒の可愛い女の子です。
ブラッちーず にJrとして、加入しました。良かったですねー
ブラッちーずレッド 「あっ、仔猫のミルク飲んでる~いいなー」
Jr 「きょうから、よろしく、おねがいします」
ひな「おっ新入りじゃん」
Jr 「はいっ なかよく、してくださいね」
ひな「まぁ頑張れよ~(黒猫ばっかりや)」
Jr「ねぇなんで、ワタシはケージなの~」
母「あなたは、残念ながら、コクシなんですよ。
だから、それが治るまで、そこがアナタのお家ですよ」
お世話の時はドアを開けますからね~。早くコクシ落ちるといいね。
ももへーさんの「しっぽ4号」さんもですが、
このこもコクシ・・。私達の保護する子は、ほぼ100%コクシなので
本当に参ります。
コクシ、あっちいけー
さてさて、お次は・・レスキュー予定のない子を入れてしまいました。
父ちゃん 「ふんがーーー!!」
保健所に、持ち込まれたそうです。
もう保護期限が切れていて、処分待ちの状態でした。
でも、目が合うとゴロゴロ鳴いて、手はフミフミ(人によっては、グーパーとも言う)
「まだまだ生きたい・・。どうか、私も連れて行って・・」と
一生懸命、自己アピールをしているように見えました。
抱くと、必死にしがみついて来ました。
この子の最後のアピールチャンスかと思うと、無視出来ませんでした
成猫でエイズ陽性です。譲渡は厳しい道のりだと思いますが、
絶対絶対、頑張ります!!
名前は「リリィ~Lily~」です。庭にユリがキレイに咲いている日に来たからです。
↑補足:隣のユリがうちの庭に顔を出しています。
ちゃらん「自分ちは草ボーボーで花一輪ないのに、
隣で咲いてる花の名前をつける神経すごいよな」
風邪があるので、しばらくはケージ生活が続きます。
しかしながら、ちょっと、一番ボスの茶々丸にご挨拶を・・
リリィ「あなたがボスですね?」
茶々丸「お、おうっ」
リリィ「しばらく居候しますので、どうぞ、よろしくお願いします」
茶々丸「わ、分かった(近いなコイツ)」
リリィ「母チャン、良いベッドですね。ありがとうございます」
母「それ、トイレやじー。前のシト達も間違えていたけどね」
前のシト達
ぽらん「最近さー、母ちゃん、一階の子達だけ構ってるよね。
ちぇっ、母ちゃんの椅子で爪研いでやる!」
母「スポンジが見えかけてるから、止めて下さいね・・」
ちゃらん「そうだそうだ。私たちのファンも(しずくねこさん)いるのに、
最近、ブログへの露出が少ないぞ」
母「わーっ 特別に怖い顔。夏にピッタリ」
ちゃらん「イジメ、差別、差別、無くし隊!人権ジャーに連絡しちゃおっかなぁ~」
母「夜は一緒に寝てますがな。いいがかりはやめてーな」
ちゃらん「通報されたくなかったら、まずはフードをシーバ様にしろ
相変わらず、ちゃらん・ぽらんの凶悪ニャン相になれないシト。
シェンロン「ああっ、いつまでも怖いなぁ~」
サヴァン「こうやって、壁を向いて寝ると、怖い顔も見なくてすむというものじゃ」
母「そ、それは、ルームメイトとして、あまりにも、露骨なのでは」
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
譲渡会情報
8月19日(日)
午前:宮崎市保健所(文化の森近く) 10:00~11:30
午後:阿波岐原森林公園 13:00~15:00
われわれブラッちーずにに会いに来てくれたまえ!
母「態度でかっ!!」
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
愛のない話は嫌い 天使の羽 生えるかな
リリィ 君が欲しがった
リリィ 羽はみつけたか
愛のない話は嫌い 羽のために空はある
リリィ 君が見上げてる
リリィ 空は水色か
振り向くな 飛んで行ける 君がスピード 午後の空
振り向くな 飛んで行ける 君が鮮やか 午後の空
BUCK-TICK ~リリィ~
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
譲渡会、お誘いあわせの上、ご来場下さいませ。
Posted by
きらりん母チャン
at
16:31
│Comments(
6
)
この記事へのコメント
お~~!!
ちゃらん様ぽらん様お久しぶりでございます。。相変わらずのニャン相にしずくねこ、はあとがキュンとしております(どんな好みだ。。)
きらりんかあちゃんさん、新しいぶらっちーずをお迎えになったんですね。。今年は黒ニャンが多いのか??
リリィ。。素敵なお名前ですね。。
いつも素敵なお名前です。。。私なんか天気から付けてます(笑)
タヌは見た目ですけど。。(笑)
猫のお手手モミモミを見るととても切なくなります。。
仔猫の頃、甘えることを知らないで、生きてきたのか。。
今も甘えたいのだろうと思ってしまいます。。
くもりがモミモミします。。
抱っこして、モミモミしていると、そのぬくもりが、命を感じさせてくれます。。
「どうぞ、わたしでよければ、甘えて下さい。。」と思わず問いかけたり。。
きらりんかあちゃんさんの気持ちがよくわかります。。
でも、その後の一歩を踏み出す勇気が私にはありません。。
その後の一歩を踏み出せたら私も少し成長するのかもしれないけど、また、いつか来るかもしれない、近所の外ニャンに私は、キャパを残しておきます。。
まだまだ未熟ですね。。
ちゃらん様ぽらん様お久しぶりでございます。。相変わらずのニャン相にしずくねこ、はあとがキュンとしております(どんな好みだ。。)
きらりんかあちゃんさん、新しいぶらっちーずをお迎えになったんですね。。今年は黒ニャンが多いのか??
リリィ。。素敵なお名前ですね。。
いつも素敵なお名前です。。。私なんか天気から付けてます(笑)
タヌは見た目ですけど。。(笑)
猫のお手手モミモミを見るととても切なくなります。。
仔猫の頃、甘えることを知らないで、生きてきたのか。。
今も甘えたいのだろうと思ってしまいます。。
くもりがモミモミします。。
抱っこして、モミモミしていると、そのぬくもりが、命を感じさせてくれます。。
「どうぞ、わたしでよければ、甘えて下さい。。」と思わず問いかけたり。。
きらりんかあちゃんさんの気持ちがよくわかります。。
でも、その後の一歩を踏み出す勇気が私にはありません。。
その後の一歩を踏み出せたら私も少し成長するのかもしれないけど、また、いつか来るかもしれない、近所の外ニャンに私は、キャパを残しておきます。。
まだまだ未熟ですね。。
Posted by しずくねこ at 2012年08月11日 16:57
☆ しずくねこさん
コメントありがとうございます。
そんなに、ご自分を責めてはダメですよ。
仰られる通り、いつか来るかもしれない子の
場所をあけておくのは、
とても重要な事です。
激しい雨に打たれている仔猫、
暑さでもう歩けなくなってしまった猫、
怪我をしている子、事故にあって
道端でうずくまるしか出来なくなっている子・・
おどすようですが、私たちの命が尽きるまでには
たくさんの出会い方があると思われます。
なので、今は現状維持であって欲しいです。
今年は黒が本当に多いです。
しかも、真っ黒。
そして、昨年も数が多かったのですが、
今年はまた多い!
さすがに乳飲み子はいませんが、ずーーっと
仔猫が持ち込まれる状態で、
今年は異常だと思います。
何で、避妊・去勢をせんとかねぇ・・
えへへ、くもりちゃん、もみもみするんですね。
チクチクするけど、お母さんを思い出してるんだなぁと
思うと、嬉しいような、可哀想なような気になりますよね。
ちゃらん・ぽらんもあのニャン相で
もみもみするんですよ!
私が育てたのですが、やはりお母さん猫でないと
ダメなんですよね。ちょっと寂しいです。
世界広しといえど、ちゃらんぽらんのファンは
しずくねこさんだけ!
ありがとうございます!!
コメントありがとうございます。
そんなに、ご自分を責めてはダメですよ。
仰られる通り、いつか来るかもしれない子の
場所をあけておくのは、
とても重要な事です。
激しい雨に打たれている仔猫、
暑さでもう歩けなくなってしまった猫、
怪我をしている子、事故にあって
道端でうずくまるしか出来なくなっている子・・
おどすようですが、私たちの命が尽きるまでには
たくさんの出会い方があると思われます。
なので、今は現状維持であって欲しいです。
今年は黒が本当に多いです。
しかも、真っ黒。
そして、昨年も数が多かったのですが、
今年はまた多い!
さすがに乳飲み子はいませんが、ずーーっと
仔猫が持ち込まれる状態で、
今年は異常だと思います。
何で、避妊・去勢をせんとかねぇ・・
えへへ、くもりちゃん、もみもみするんですね。
チクチクするけど、お母さんを思い出してるんだなぁと
思うと、嬉しいような、可哀想なような気になりますよね。
ちゃらん・ぽらんもあのニャン相で
もみもみするんですよ!
私が育てたのですが、やはりお母さん猫でないと
ダメなんですよね。ちょっと寂しいです。
世界広しといえど、ちゃらんぽらんのファンは
しずくねこさんだけ!
ありがとうございます!!
Posted by きらりん母ちゃん at 2012年08月11日 17:21
まさかの、お隣のユリですかっ!
( ̄∀ ̄)
きらりん母ちゃんちの、ステキな庭を一瞬だけ想像しました♪
リリィちゃん、出会ってしまったのですね!
もう、事後報告のお父ちゃんも、抱っこさせちゃったらこっちのもん♪
それにしても、ニャン相、相変わらずだわぁ♪
そうそう、まだ、スマホでもなくPCもない我が家では、明日の生配信、見れないのですよぉ~
(∋_∈)
先月、Zepp東京で生hyde見て来ましたけどね、
軽く腹筋ヤバいので、鼻血出さないよう、お気をつけてぇ~
(≧∇≦)
( ̄∀ ̄)
きらりん母ちゃんちの、ステキな庭を一瞬だけ想像しました♪
リリィちゃん、出会ってしまったのですね!
もう、事後報告のお父ちゃんも、抱っこさせちゃったらこっちのもん♪
それにしても、ニャン相、相変わらずだわぁ♪
そうそう、まだ、スマホでもなくPCもない我が家では、明日の生配信、見れないのですよぉ~
(∋_∈)
先月、Zepp東京で生hyde見て来ましたけどね、
軽く腹筋ヤバいので、鼻血出さないよう、お気をつけてぇ~
(≧∇≦)
Posted by ちー at 2012年08月11日 23:11
☆ ちー師匠
生Hyde・・一生に一度見れたら・・という全国民の願い、
激しく羨ましいです~。
師匠と呼ばせてください!!
いやいやいや、マジで、腹筋崩壊もですが
精神も崩壊しそうです。
明日のパソコン配信、夫のマシンでは
録画出来ないか聞いておきます。
もし出来たら・・二人して鼻血ブーしましょう!
うちの庭((きっと、イングリッシユガーデン)を想像して下さり、
ありがとうございます。
現実とは残酷なもので、その辺の空き地よりひどいです。
私の腰の丈まである、草が伸びています。
古いけど、ジュラシックパークみたいです。
あれは、何という植物なのでしょう(そんな問題か?)
お隣の庭のユリが、きれいにこっちを向いて
咲いていて、本当にキレイです。
リリィも喜んでくれていると思います♪
リリィには、正しく「出会ってしまった」という感じでした。
目が合い、抱っこして、フミフミされた瞬間に
「おばちゃんちに行こうか」と
話しかけていました。
出会うべくして出会った子、大切に大切にします。
・・hydeと同じくらい・・
生Hyde・・一生に一度見れたら・・という全国民の願い、
激しく羨ましいです~。
師匠と呼ばせてください!!
いやいやいや、マジで、腹筋崩壊もですが
精神も崩壊しそうです。
明日のパソコン配信、夫のマシンでは
録画出来ないか聞いておきます。
もし出来たら・・二人して鼻血ブーしましょう!
うちの庭((きっと、イングリッシユガーデン)を想像して下さり、
ありがとうございます。
現実とは残酷なもので、その辺の空き地よりひどいです。
私の腰の丈まである、草が伸びています。
古いけど、ジュラシックパークみたいです。
あれは、何という植物なのでしょう(そんな問題か?)
お隣の庭のユリが、きれいにこっちを向いて
咲いていて、本当にキレイです。
リリィも喜んでくれていると思います♪
リリィには、正しく「出会ってしまった」という感じでした。
目が合い、抱っこして、フミフミされた瞬間に
「おばちゃんちに行こうか」と
話しかけていました。
出会うべくして出会った子、大切に大切にします。
・・hydeと同じくらい・・
Posted by きらりん母チャン(鼻血確定) at 2012年08月11日 23:25
きらりん母さん、温かいお言葉有り難うございした。お友達にしてもらえるなんて、本当に嬉しく思っています。
今日と15日が今わかっているお休み‥久しぶりにりんたろうと遊ぼう?遊んでもらえると思ったら、カミカミ(かみ癖が治らなくて)ケリケリ攻撃をされ走り去って行きました(>_<)
リリィちゃん、きらりん母さんに会えて良かった‥きっときらりん母さんのお家なら幸せになれるよ、だってきらりん母さん家の仔達みんな良いお顔してるんだもん‥
骨組みだけのふすま?の通り道失礼とは思いますが何時見ても笑ってしまってごめんなさい。きらりん母さん、私りんたろうを絶対守りたい、でも、休みの日以外、ほとんどかまってやれず、お留守番ばかっかりで淋しい思いさせて、こんなの、守ってるなんて言えないですよね‥。
今日と15日が今わかっているお休み‥久しぶりにりんたろうと遊ぼう?遊んでもらえると思ったら、カミカミ(かみ癖が治らなくて)ケリケリ攻撃をされ走り去って行きました(>_<)
リリィちゃん、きらりん母さんに会えて良かった‥きっときらりん母さんのお家なら幸せになれるよ、だってきらりん母さん家の仔達みんな良いお顔してるんだもん‥
骨組みだけのふすま?の通り道失礼とは思いますが何時見ても笑ってしまってごめんなさい。きらりん母さん、私りんたろうを絶対守りたい、でも、休みの日以外、ほとんどかまってやれず、お留守番ばかっかりで淋しい思いさせて、こんなの、守ってるなんて言えないですよね‥。
Posted by りんたろう at 2012年08月13日 12:32
☆りんたろう君のお母さん
りん母さん、こんにちは(○´∀`)ノ゙
今日はお休みだったんですね、テンション上がる日に
カミカミ&ケリケリ攻撃されて、逃げられちゃいましたか・・
ああっ、私たちにありがちな休日ですε-( ̄ヘ ̄)
自分が可哀想にすら、なりますよね・・
りんたろう君は自分の事を、
猫と思っていないのではないでしょうか。
きっと、りん母さんの子どもだと思ってる筈。
でも寝るまであと数時間あります、
何とか機嫌をとって(?) 遊んでもらいたいですね~
リリィのこと、そんなに仰って下さりありがとうございました。
後悔している訳ではないのですが、
出来れば1匹飼いとか、もう少しマシな家とかが
良かったんじゃないのかなと思ってます。
寒くなる頃には風邪も治り、猫団子でぬくぬくと
幸せを感じて欲しいと思うのですが、
そううまくいくでしょうか。
骨組みだけのフスマ、呆れるでしょう?
私も呆れます。
一度、模造紙みたいなのを貼ったのですが
翌日の朝には、はがされていました。
最後の写真の、グレーの足元は
畳が剥げた部分です。
皆ここで踏ん張るので、こうなってしまいました。
床も摺れてきています。
シロアリより悪い猫達です。
15日のお休み、楽しみですね。
ご予定はニャンですか?
りん母さん、こんにちは(○´∀`)ノ゙
今日はお休みだったんですね、テンション上がる日に
カミカミ&ケリケリ攻撃されて、逃げられちゃいましたか・・
ああっ、私たちにありがちな休日ですε-( ̄ヘ ̄)
自分が可哀想にすら、なりますよね・・
りんたろう君は自分の事を、
猫と思っていないのではないでしょうか。
きっと、りん母さんの子どもだと思ってる筈。
でも寝るまであと数時間あります、
何とか機嫌をとって(?) 遊んでもらいたいですね~
リリィのこと、そんなに仰って下さりありがとうございました。
後悔している訳ではないのですが、
出来れば1匹飼いとか、もう少しマシな家とかが
良かったんじゃないのかなと思ってます。
寒くなる頃には風邪も治り、猫団子でぬくぬくと
幸せを感じて欲しいと思うのですが、
そううまくいくでしょうか。
骨組みだけのフスマ、呆れるでしょう?
私も呆れます。
一度、模造紙みたいなのを貼ったのですが
翌日の朝には、はがされていました。
最後の写真の、グレーの足元は
畳が剥げた部分です。
皆ここで踏ん張るので、こうなってしまいました。
床も摺れてきています。
シロアリより悪い猫達です。
15日のお休み、楽しみですね。
ご予定はニャンですか?
Posted by きらりん母チャン at 2012年08月13日 18:54