大きく育つぞ!!
2011年04月12日
こんばんは。みなさん。
寝不足で白目剥きそうな、きらりんの母でございます
ゆーたです、頑張ってミルク飲んでるよ
母ちゃん、何でそんなに目が赤いの?
僕が夜中に2時間おきに鳴いたのが、関係してるのかナ~
。
仔猫なんてさ、鳴くのが仕事なんだから、どーんと構えてよネ。
ミルクはまだ少しずつしか飲めないけど、頑張ってマス
こうやって両手で、哺乳瓶を持つのが僕流です。

お腹一杯にもなったし、眠ろうかな

ちゃらん「おいちっこいの、起きろよ~」
ゆーた「何ですかぁ
」

ちゃらん「歩く練習、してみよーぜぃ」
ゆーた「わかりまちた、やってみます」

ゆーた「よいちょ、よいちょ」

ずでっ

よいちょ、よいちょ・・


ゆーた「もうムリ~」
ちゃらん「おっし、良く出来た!将来有望だ」

母「もうお家に帰りましょうね
」

ちゃらん「頑張って大きくなって欲しいなぁ」

ゆーたの今日の体重は・・・40g増の120gでした
このまま、頑張って強く生きて!
あと・・起こすのはせめて3時間おきにして下さーい
寝不足で白目剥きそうな、きらりんの母でございます

ゆーたです、頑張ってミルク飲んでるよ

母ちゃん、何でそんなに目が赤いの?

僕が夜中に2時間おきに鳴いたのが、関係してるのかナ~

仔猫なんてさ、鳴くのが仕事なんだから、どーんと構えてよネ。
ミルクはまだ少しずつしか飲めないけど、頑張ってマス

こうやって両手で、哺乳瓶を持つのが僕流です。

お腹一杯にもなったし、眠ろうかな


ちゃらん「おいちっこいの、起きろよ~」
ゆーた「何ですかぁ


ちゃらん「歩く練習、してみよーぜぃ」
ゆーた「わかりまちた、やってみます」

ゆーた「よいちょ、よいちょ」

ずでっ


よいちょ、よいちょ・・



ゆーた「もうムリ~」
ちゃらん「おっし、良く出来た!将来有望だ」

母「もうお家に帰りましょうね


ちゃらん「頑張って大きくなって欲しいなぁ」

ゆーたの今日の体重は・・・40g増の120gでした

このまま、頑張って強く生きて!
あと・・起こすのはせめて3時間おきにして下さーい

Posted by
きらりん母チャン
at
23:01
│Comments(
10
)
この記事へのコメント
2時間おきだと、ウトウト~ってしたら、
『ママ~ミルク~!』って呼ばれちゃうのですね
おなかすいちゃうんだも~ん♪って…
哺乳瓶に、ちっちゃい手を添えてる~
(≧∇≦)
でも、もうちょっと大きくなったら、保母さん保父さんがたくさんいますからね
(o^∀^o)
睡眠不足で、体調くずされませんように…
『ママ~ミルク~!』って呼ばれちゃうのですね
おなかすいちゃうんだも~ん♪って…
哺乳瓶に、ちっちゃい手を添えてる~
(≧∇≦)
でも、もうちょっと大きくなったら、保母さん保父さんがたくさんいますからね
(o^∀^o)
睡眠不足で、体調くずされませんように…
Posted by ちー at 2011年04月13日 07:33
二時間起きとは・・大変だ
でもかわいいにゃんこのため
きっときらりん母さんはがんばるのよねっ(#^.^#)
でもかわいいにゃんこのため
きっときらりん母さんはがんばるのよねっ(#^.^#)
Posted by ごえちゃん at 2011年04月13日 09:22
きらりん母さん
こんにちは。
子猫のミルク大変ですね。
人間の赤ちゃんより手がかかりそう。
でもきらりん母さんの愛情で大きく育ちそうですね。
ちゃらんはユータが気になるようですね。子育てするつもりなのかな?
でもちゃらんに育てられたら・・・
ちゃらんのセリフが男の子っぽいのはなぜでしょう?たしか女の子だったハズ・・
こんにちは。
子猫のミルク大変ですね。
人間の赤ちゃんより手がかかりそう。
でもきらりん母さんの愛情で大きく育ちそうですね。
ちゃらんはユータが気になるようですね。子育てするつもりなのかな?
でもちゃらんに育てられたら・・・
ちゃらんのセリフが男の子っぽいのはなぜでしょう?たしか女の子だったハズ・・
Posted by ジジ at 2011年04月13日 11:13
^3^ヤ~ン 両手持ちトカ・・・・
可愛すぎるぅ♪♪
ゆーたクン^^だったんですね^o^
2時間起き・・なんて^^;アセ
人間の赤ちゃんと同じなんですね^^;アハ
ちゃらんちゃま♪お兄ちゃん??おねぃちゃん??もしくゎ^-^親のつもりで^^
子育てに協力してくれるんですね^▽^
お利口さんだぁ^3^
ゆーたクン♪の成長が楽しみです^^
きらりん母さんサン♪無理しないように仔育て^^ガンバってくださいにゃUU*
お気に登録させてくださいまし^M^
可愛すぎるぅ♪♪
ゆーたクン^^だったんですね^o^
2時間起き・・なんて^^;アセ
人間の赤ちゃんと同じなんですね^^;アハ
ちゃらんちゃま♪お兄ちゃん??おねぃちゃん??もしくゎ^-^親のつもりで^^
子育てに協力してくれるんですね^▽^
お利口さんだぁ^3^
ゆーたクン♪の成長が楽しみです^^
きらりん母さんサン♪無理しないように仔育て^^ガンバってくださいにゃUU*
お気に登録させてくださいまし^M^
Posted by いちご☆
at 2011年04月14日 09:25

こりゃまたちっちゃいのがやってきましたね~~!!
どの猫もこんな時期があったんですね。。
しーちゃんはもうちょっと大きかったので、ミルクでは育ててなかったですもんね。。
きらりん母ちゃんさん。
寝不足だけど、やさしくミルクをあげている姿が目に浮かびます。。。
もう少し大きくなると、まわりのニャンが子育て手伝ってくれるかな??
どの猫もこんな時期があったんですね。。
しーちゃんはもうちょっと大きかったので、ミルクでは育ててなかったですもんね。。
きらりん母ちゃんさん。
寝不足だけど、やさしくミルクをあげている姿が目に浮かびます。。。
もう少し大きくなると、まわりのニャンが子育て手伝ってくれるかな??
Posted by しずくねこ at 2011年04月14日 20:55
☆ ちーさん
お返事遅くなってしまいました。すみません。
食が細いので(一回分は1グラムを2ccのお湯に溶かしているもの)、すぐお腹が空いちゃうみたいです。
でも2gはまだ飲めないし・・で2時間おき作戦に出ているのでしょう。
哺乳瓶に手を添えているの、可愛いですよね~。ゴム乳首が詰まって出が悪くなったら、「ウ~ゥ」と手をバタバタしますよ♪
あと2~3週間頑張れば、ちーさんの仰られるとおり保母&保父にお任せですねっ。
そこまで優しい子がうちにいたかなぁと
不安にはなりますが、何とかどうにかして
親離れ子離れしなければ・・。
こんな子のお世話が出来るなんて、私は幸せです♪(ちょっと眠いけど)
お返事遅くなってしまいました。すみません。
食が細いので(一回分は1グラムを2ccのお湯に溶かしているもの)、すぐお腹が空いちゃうみたいです。
でも2gはまだ飲めないし・・で2時間おき作戦に出ているのでしょう。
哺乳瓶に手を添えているの、可愛いですよね~。ゴム乳首が詰まって出が悪くなったら、「ウ~ゥ」と手をバタバタしますよ♪
あと2~3週間頑張れば、ちーさんの仰られるとおり保母&保父にお任せですねっ。
そこまで優しい子がうちにいたかなぁと
不安にはなりますが、何とかどうにかして
親離れ子離れしなければ・・。
こんな子のお世話が出来るなんて、私は幸せです♪(ちょっと眠いけど)
Posted by きらりん母ちゃん at 2011年04月15日 14:22
☆ ごえちゃん さん
こんにちは、お返事遅くなってしまいました。
こーんなに小さいのに、私の気配でミーミー鳴いたり(お腹減りまちたーかな)、何かを訴えたり、すごく頭がいいんですよ!
猫ってすごいですよね。
ミルクをたくさん飲んで、すくすくと大きくなってくれると良いのですが。
いつも応援ありがとうございます
こんにちは、お返事遅くなってしまいました。
こーんなに小さいのに、私の気配でミーミー鳴いたり(お腹減りまちたーかな)、何かを訴えたり、すごく頭がいいんですよ!
猫ってすごいですよね。
ミルクをたくさん飲んで、すくすくと大きくなってくれると良いのですが。
いつも応援ありがとうございます
Posted by きらりん母ちゃん
at 2011年04月15日 14:32

☆ ジジさん
そそそそ、そうでした。ちゃらんは女の子でした。ニャン相が悪いので、つい・・
ジジさん、性別を思いだせさて下さってありがとうございました。ちゃらんゴメンね~
仰られる通り、ちゃらんはゆーたが気になるみたいで、首根っこを噛んで移動させようとしたりします。やっぱり女子としての血が騒ぐのでしょうか。保母さん決定!
ゆーたはまだ目が開く気配が全然ないので、発育の遅れを心配しています。
一生懸命、頑張ります!
そそそそ、そうでした。ちゃらんは女の子でした。ニャン相が悪いので、つい・・
ジジさん、性別を思いだせさて下さってありがとうございました。ちゃらんゴメンね~
仰られる通り、ちゃらんはゆーたが気になるみたいで、首根っこを噛んで移動させようとしたりします。やっぱり女子としての血が騒ぐのでしょうか。保母さん決定!
ゆーたはまだ目が開く気配が全然ないので、発育の遅れを心配しています。
一生懸命、頑張ります!
Posted by きらりん母ちゃん
at 2011年04月15日 14:41

☆ いちご☆さん
こんにちは!お気に入りに登録して下さって、ありがとうございます('-'*)
ゆーたは食が細く、1ccに1gを溶いたミルクを飲むのが精一杯なので、回数でかせがなくては大きくなってくれないと思い、
ニャンと鳴かれたら、速攻ミルク体制です♪
世の中のお母さん達は、こうやって子育てしているんだなぁと、及ばないながら、尊敬しています。
クマちゃんのハヤシライス、可愛過ぎです。
今度、うちもやってみます!!
こんにちは!お気に入りに登録して下さって、ありがとうございます('-'*)
ゆーたは食が細く、1ccに1gを溶いたミルクを飲むのが精一杯なので、回数でかせがなくては大きくなってくれないと思い、
ニャンと鳴かれたら、速攻ミルク体制です♪
世の中のお母さん達は、こうやって子育てしているんだなぁと、及ばないながら、尊敬しています。
クマちゃんのハヤシライス、可愛過ぎです。
今度、うちもやってみます!!
Posted by きらりん母ちゃん
at 2011年04月15日 14:53

☆ しずくねこさんへ♪
こんにちは~!お元気ですか?
同感です!
そーなんです、どの猫もこんな時期があったのか改めて感じるんです。
当たり前だけど、自分ちの猫も、お乳を飲んで育ったんだ、親猫がいたんだ・・と思うと不思議な気がします。その子がいま、自分のかけがえのない家族になっている、
それがまた不思議で・・
しーちゃんの母猫はどんなニャンだったんでしょうね。会ってみたいですね。
ゆーたもアニマルボンドさんや母猫に恥じないように、育ててゆきます♪
こんにちは~!お元気ですか?
同感です!
そーなんです、どの猫もこんな時期があったのか改めて感じるんです。
当たり前だけど、自分ちの猫も、お乳を飲んで育ったんだ、親猫がいたんだ・・と思うと不思議な気がします。その子がいま、自分のかけがえのない家族になっている、
それがまた不思議で・・
しーちゃんの母猫はどんなニャンだったんでしょうね。会ってみたいですね。
ゆーたもアニマルボンドさんや母猫に恥じないように、育ててゆきます♪
Posted by きらりん母ちゃん
at 2011年04月15日 15:00
